Denture

入れ歯治療

佐賀大和の歯医者小川歯科医院では、しっかり噛める入れ歯を製作しています。また、金属が目立たない入れ歯や噛み心地の良い入れ歯のご提案も可能です。入れ歯でお困りの場合は、お気軽にご相談ください。

小川歯科医院の入れ歯治療

当院では、しっかり噛める入れ歯を提供しています。入れ歯を使用している患者さまは入れ歯がないと、食事をとれない可能性があります。患者さまに不便をおかけしないよう、当院では入れ歯の調子が悪い場合にはできるだけ早く修理を行っています。

歯の機能を回復させる必要性

1本くらい歯がなくても問題はないのでは?と思う方もいらっしゃるかもしれません。しかし、歯が1本なくなっただけでもお口全体の噛み合わせのバランスは崩れ、身体全体にさまざまなトラブルを招くリスクがあります。歯を失ってしまった場合は、治療を受けて歯の機能を回復させることが大切です。
佐賀大和の歯医者小川歯科医院では、患者さまのご希望やお口の状態に合わせた最適な治療法をご提案しています。

歯を失うことで生じる悪影響
  • 噛み合わせがずれる

    歯がないスペースに周囲の歯が倒れたり、噛み合う歯が伸びたりするため、歯を失ったまま放置しておくと噛み合わせがずれてきます。

  • 見た目が悪くなる

    歯がない状態は、見た目も悪くなり、お口周りの筋肉も緩んでしまうため年齢よりも老けて見えるようになります。

  • 正しい発音がしにくくなる

    歯がない部分から空気が漏れて発音がしにくくなり、会話がスムーズに行えなくなる可能性があります。

  • 食事を楽しめない

    歯がないとしっかりと噛むことができず、食べられる食材も限られてしまいます。また、歯ざわりや歯ごたえも感じにくくなるため、食事を楽しめなくなるでしょう。

歯を失ってしまった場合の治療法には、入れ歯のほかにインプラントやブリッジがあります。それぞれの違いをご紹介します。

※表は左右にスクロールして確認することができます

特徴 メリット デメリット

入れ歯

入れ歯

取り外しが可能な人工の歯を装着する治療法 保険が適用できる
手術がいらない
治療期間が短い
装着時に違和感がある
硬い物が噛みにくい

インプラント

インプラント

あごの骨に人工歯根を埋め込み、人工の歯を装着する治療法 しっかり噛める
違和感がない
自然な見た目になる
手術が必要
治療期間が長い
保険が適用できない

ブリッジ

ブリッジ

1~2本の歯を失った場合に両隣の歯を支台にして人工の歯を装着する治療法 保険が適用できる
手術がいらない
違和感が少ない
健康な歯を削る必要がある
支える歯に負担がかかる

入れ歯をつくっても、時間とともに入れ歯が合わなくなることがあります。入れ歯が合わなくなる主な原因は次のような物です。

1.歯ぐきや骨が痩せてくる

歯を失うと歯ぐきやあごの骨は痩せていきます。また、骨粗しょう症や歯周病などが原因で、より歯ぐきやあごの骨が痩せてしまうこともあります。
歯ぐきやあごの骨が痩せてくると、入れ歯との間にすき間ができ、入れ歯が歯ぐきにあたって痛みを感じるようになります。

2.入れ歯を支える支台歯へのダメージ

部分入れ歯は、周囲の歯に金属のフックをかけて入れ歯を安定させます。そのため、噛むときに支台となっている歯に負担がかかり、歯がグラグラしてしまうと入れ歯も安定しなくなります。

3.入れ歯の劣化

入れ歯は、使用しているうちにすり減り、変形します。長期間使用していると入れ歯の劣化により、合わなくなってしまう場合があります。

入れ歯には保険が適用される入れ歯と保険適用外の入れ歯があります。

保険の入れ歯
  • レジン床

    レジン床

    床(歯ぐきやあごに触れる部分)にレジンを使用している入れ歯です。厚みがあるために違和感を覚えやすいですが、短期間で製作でき、修理や調整も簡単にできるというメリットがあります。

自費の入れ歯
  • ノンクラスプデンチャー

    ノンクラスプデンチャー

    クラスプとは、部分入れ歯にある固定用の金属ばねです。ノンクラスプデンチャーはクラスプがなく、自然な見た目を実現します。

  • 金属床義歯

    金属床義歯

    床の部分に薄くて丈夫な金属を使用した入れ歯です。装着時の違和感が少なく、熱が伝わりやすいため食事を楽しめるようになります。

  • インプラントオーバーデンチャー

    インプラントオーバーデンチャー

    インプラント(人工歯根)をあごの骨に埋め込んで、インプラントと入れ歯を連結する治療法です。あごの骨としっかり固定されるため、安定性が良く、しっかり噛めるという特徴があります。

PICK UP!

噛み合わせが悪いと全身のバランスが崩れ、頭痛や肩こりなど、さまざまな不調を引き起こす可能性があります。そのため、入れ歯をつくる際には、しっかりとお口に合わせた型採りをし、噛み合わせを整えることが大切です。噛み合わせの悪い入れ歯を装着していると、食べ物を噛みにくいだけでなく、入れ歯が外れやすくなったり、歯ぐきに負担をかけたりするリスクがあります。
佐賀大和の歯医者小川歯科医院では、患者さまのお口にぴったり合う精度の高い入れ歯の製作をしています。入れ歯でお悩みでしたら、当院までお気軽にご相談ください。

入れ歯は、失った歯の機能を補う治療法です。しかし、入れ歯の場合は噛む力が弱くなってしまうため、あごの骨に刺激が届かず、あごの骨が徐々に痩せてしまいます。あごの骨が痩せてしまうと、入れ歯が合わなくなってしまい、定期的に入れ歯のつくり替えが必要になるのです。
インプラント治療は、あごの骨に人工歯根を埋め込みます。そのため、天然の歯で噛んだときと同じようにあごの骨に刺激が伝わり、あごの骨が痩せていくのを予防できます。
入れ歯とインプラントでお悩みの場合は、お気軽に当院にご相談ください。患者さまのご希望やお口の状態に合わせ、最適な治療法のアドバイスをさせていただきます。

別の歯科医院でつくった入れ歯の修理やつくり替えができますか?

他の歯科医院で製作した入れ歯の修理にも対応しています。お口と入れ歯の状態を確認し、修理で対応できるか、つくり替えをした方が良いのか、最適な治療法の提案をいたします。

保険の入れ歯よりも自費診療の入れ歯の方が良く噛めますか?

自費診療の入れ歯は材料に制限がないため、違和感が少なく、よく噛める入れ歯をつくれる可能性が高くなります。

部分入れ歯は、金属部分が目立ちませんか?

自費診療になりますが、金属ばねを使わないノンクラスプデンチャーという入れ歯があります。周囲に入れ歯だと気付かれたくない場合には、ノンクラスプデンチャーをおすすめします。

入れ歯とインプラントはどちらが良いですか?

入れ歯の場合、あごの骨が痩せてしまうというリスクがあります。しかしながら、全ての方にインプラント治療ができるわけではありません。当院では、患者さまのお口やお身体の状態を確認したうえで、最適な治療法の提案をしています。入れ歯とインプラントでお悩みの場合はお気軽にご相談ください。